新年あけましておめでとうございます!【くつかけホーム】
今年もくつかけホームを宜しくお願いします。くつかけホームではお正月のお祝いとしておせち料理をいただきました!皆様「美味しかった」「盛り付けがきれいだね」「また食べたいな」と笑顔で食べられていました!またお正月を迎えるにあたって飾りつけもしました!今年は巳年だ
今年もくつかけホームを宜しくお願いします。くつかけホームではお正月のお祝いとしておせち料理をいただきました!皆様「美味しかった」「盛り付けがきれいだね」「また食べたいな」と笑顔で食べられていました!またお正月を迎えるにあたって飾りつけもしました!今年は巳年だ
2025年も晴れやかにスタートしましたね☺くつかけの家の皆様もお正月から元気に過ごされています🌅元旦のメニューはおせち料理です🍚平和や平安への願いがこもった紅白なます、縁起のいい昆布巻き、長寿の願いを込めた海
こんにちは、今年も早いもので年の瀬がすぐそこまで迫っていますね☺くつかけの家では皆さんで、お正月準備を進めています。来年の干支のヘビの置物を作りました🐍絵馬や鳥居を作ったりと年の瀬を慌ただ
師走を迎え何かと慌ただしい時期となりました。少し前の話ではありますが、くつかけホームでは中庭の改修を行い、新しい中庭のお披露目となりました。植物の植え替えや真ん中には新しく通路も。建物の中からも見える和風な中庭になっています。
こんにちは🍂やっと冬が顔をのぞかせる寒さになってきましたね☺くつかけの家のご利用者様は寒さに負けず皆さん元気に過ごされています。さて、今回はイベントではなく日常を皆様がどのように過ごしているのかをご紹介いたします。好
朝夕はすっかり気温も下がり、虫の声も良く聞こえる様になってきましたね🐝さて、今日10月14日はスポーツの日と言う事で、昔懐かし運動会を思い出しながら玉入れを行いました🏀2チームに分かれ自分で新聞を丸めてから、的になるカゴの中にどち
今年は10月になりやっと秋らしくなってきました。くつかけホームでは長寿を祝う会を行いました。市役所の方にも来ていただき、米寿の方4名をお祝いしていただきました。代表してお祝いのお礼をお伝えしていただきました。皆様が元気で楽しく過ごされるようなお手伝い
ひもを引っ張ると プレゼントがでてきます 何がでてくるかな?ドキドキ・・・ プレゼントは職員手作りの手ぬぐい袋 なんと当たりつき! 運が良いとコーヒーチケットがついてます( *´艸`)敬老の日おめでとうございますささやかです
朝夕はだんだんと涼しくなってきましたね(#^^#)中秋の名月に向けて今月の書道教室は作品作りに取り組みました🌙先生のお手本を参考にしながら思い想いの月を文字に見立てながら色紙に書いていきました。出来上が
段々と日が暮れるのが早くなってきましたね🌇長らく自粛していましたが、ついに今年は勅使会夏祭りに小規模多機能のスタッフや利用者様も参加させていただきました(*^-^*)お祭りは大盛況で戻って来た方は口々に、「良いお祭りだったよ」「楽しかった