NEWSお知らせ

第二勅使苑  団扇作り

こんにちは。第二勅使苑行事委員会です!8月の特別行事は、9月2日(土)に行われる勅使まつりに向けて「団扇作り」を全ユニット入居者様と行いました!色とシールを選んでいただき、手形をとってオリジナル団扇の完成です(*^-^*)色を混ぜられる方、シールを丁寧に並べる貼られ

【勅使苑デイサービスセンター】久しぶりの外出レクリエーション

5月末、豊明市共生交流プラザ“カラット”にある豊明市歴史民俗資料室へ、久しぶりの外出レクリエーションで行ってきました。ボランティアガイドの方から、豊明市の歴史や桶狭間の戦いについて、ジオラマ等を見ながら説明して頂きました。ボランティアガイドの方と「みんなのテラス」で一緒に記念撮影

【くつかけの家】書道教室を行いました。

8月は暑い日が続いたので室内で涼しく書道教室を行いました。ちょっと季節を先取りして秋に関する言葉を皆さんに書いていただいています。みなさん真剣に書道に取り組んでくださっています。(´▽`)そしてなんと!!くつかけの家に

競輪補助事業完了のお知らせ

競輪補助事業完了のお知らせこの度2023年度の競輪補助金の交付を受けて、下記の事業を完了いたしました。本事業の実施により特殊浴槽(車椅子介護浴槽)を導入し、今まで以上にご利用者様が安全で快適な入浴が出来るようになり、ご利用者様の生活の質の向上及び介護職員の業務負担軽減にもなりました。 

お知らせ 【8月21日追記】

8月13日(日)新型コロナウイルス感染者1名陽性となりました。8月14日(月)より1週間を目途に面会・外出の中止とさせて頂きます。※病院受診による外出は可能です。※状況により、中止期間が前後する可能性があります。面会等再開の際には、改めてご連絡を致します。ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡く

8月のカフェご案内

グリーンカフェ二村台 8/14(月)8/28(月)14時~15時 場所:豊明団地集会場けやきテラス内容:皆さんとおしゃべりしながら脳トレプリントなどを楽しみましょう!オレンジカフェ勅使 8/17(木)13時30分~14時30分 場所:第二勅使苑1F地域交流室

【くつかけホーム】みんなでスイカを食べました

利用者様のご家族よりスイカの差し入れがあったので、皆さんで頂きました。利用者様と一緒に写真を撮りましたが、大きなスイカですね。季節感を味わう為に新聞紙を棒状にしてスイカ割をして楽しんで頂き、最後に皆さんでスイカを美味しく頂きました。

理学療法の日

7月17日は「理学療法の日」です。これは1966年7月17日に当時110名の理学療法士により日本理学療法士協会が設立されたことに由来しています。「理学療法の日」は理学療法士についてより多くの方に知って頂くことで、皆さんの健康にもっと貢献したいとの願いで定められたそうです。この日を挟んだ1週間を「理

オリジナルTシャツを作りました 「第二勅使苑」

第二勅使苑のオリジナルTシャツが完成しました!(*^-^*)どうでしょうか??「笑お!」の文字を背中に大きくいれました。毎日が楽しい笑顔溢れる1日になるように!このTシャツを見た方も思わず笑顔になるように!そんな願いを込めて作りました。どんな

TOP