桜花宴(勅使苑)
今年も勅使水辺公園に桜が咲き始めたので、お花見を楽しみました(^^♪春の穏やかな陽気の中、入所者の皆様にとって素晴らしいひとときとなりました。入所者の皆様が桜を見ています🌸ベトナムから来た技能実習生の3人と、職員です。今年新しく入って
今年も勅使水辺公園に桜が咲き始めたので、お花見を楽しみました(^^♪春の穏やかな陽気の中、入所者の皆様にとって素晴らしいひとときとなりました。入所者の皆様が桜を見ています🌸ベトナムから来た技能実習生の3人と、職員です。今年新しく入って
日ごとに春の訪れを感じるようになりました。くつかけホームでも春を感じるものとして桜を皆さんで作りました。皆さんで頑張ってくださりました。一枚一枚切って色を塗って貼って完成した超大作です。皆さん食事するところに飾ってあるので毎日お花見ですね
今年の本当の節分2月2日でしたが、勅使苑デイサービスセンターでは2月3日に節分行事を行いました♪先ずは、職員による「お尻文字」です♪出題された3文字の言葉を鬼3人に一文字づつ、お尻を使って書いてもらいます。利用者様にその言葉を当てて頂くゲームです♪文字が分からなかったら少しずつヒントを出し
あけましておめでとうございます。もうすぐ節分の季節になりますが、12月と1月に作ったおもてなしの日(手作りおやつ)の様子をご報告します。勅使苑では、「肉まん食べたいっ」と利用者さまからリクエストがあったので蒸し器で蒸し、併せてコーラも提供してみました。炭酸飲料のコーラをコップに1杯
今年もくつかけホームを宜しくお願いします。くつかけホームではお正月のお祝いとしておせち料理をいただきました!皆様「美味しかった」「盛り付けがきれいだね」「また食べたいな」と笑顔で食べられていました!またお正月を迎えるにあたって飾りつけもしました!今年は巳年だ
2025年も晴れやかにスタートしましたね☺くつかけの家の皆様もお正月から元気に過ごされています🌅元旦のメニューはおせち料理です🍚平和や平安への願いがこもった紅白なます、縁起のいい昆布巻き、長寿の願いを込めた海
クリスマスイブの12月24日火曜日にクリスマス会を開催しました。利用者様皆さんサンタ帽を被って頂き、トナカイの司会でクリスマス会のスタートです♪クリスマスのゲーム、クリスマスカード釣りを行うにあたり、先ずはスノーマンがデモンストレーションをおこないました♪
こんにちは、今年も早いもので年の瀬がすぐそこまで迫っていますね☺くつかけの家では皆さんで、お正月準備を進めています。来年の干支のヘビの置物を作りました🐍絵馬や鳥居を作ったりと年の瀬を慌ただ